おならラボ-おなら体質改善!-Onara Laboratory

「おならラボ」は「おならが多い」「止まらない」「おならが臭い」といったおならの悩みを解消するために、原因と対策を深く探るサイトです。いますぐ自分でできるおなら対策、始めませんか?(商品紹介・プロモーション広告が含まれます)

試してみて!3つのかんたんガス抜きマッサージ

time 最終更新日:2023/10/02

time 公開日:2023/04/01

試してみて!3つのかんたんガス抜きマッサージ

お腹にガスが溜まって苦しいとき、マッサージすることでガスを流れやすくしてあげましょう。
3つのかんたんマッサージをご紹介します。

sponsored link

Contents

お腹を時計回りに押すマッサージ

仰向けに寝て行うと効果的なマッサージです。
おへそを中心にして、おへそから指3本分離れた位置を時計回りに指圧します。
指先で指圧するか、グーに握ったこぶしでぐいぐいとこするようにして刺激してもいいです。

右下腹部に大腸の入り口がありますのでそこからスタートし、上に進みます。
ガスは肋骨の下あたりにある「横行結腸」に溜まりやすいので、そこを右から左へ流すようにマッサージすると効果的。
そしてそのガスを左下腹部に下げてやるつもりで刺激します。

左下腹部には大腸から結腸への入り口があり、そこから直腸、肛門とつながっていますから、そちらへ流してやることでガスを抜くことができるというわけです。

腰の後ろを指圧する

これは座ったままでもできるマッサージです。

腰骨の下あたり(お尻の上)を刺激すると、結腸や直腸に刺激が伝わります。
おならを我慢し続けていると、直腸の反射反応がなくなってしまい排出のタイミングがわからなくなってしまいます。
その出せないままのガスがおなかに溜まって苦しくなってしまうのです。

そこで腰の後ろを刺激することで直腸の感覚を取り戻し、おならが出せるようにするためのマッサージをします。

後ろウエストから尾てい骨までの間には「仙骨」があります。
ごつごつしたくぼみがありますので、握りこぶしでそのあたりを上下にさすります。
痛気持ちいいくらいの強さで、ゴリゴリとさすってください。

足でお尻をたたく

これはうつぶせに寝て行うマッサージです。

効果的におなか全体を指圧できるので、ガスが移動しやすくなります。

うつぶせに寝た状態で、膝を曲げ、勢いをつけて足の裏でお尻を叩くようにします。
実際には足の裏がお尻に届かないかもしれませんが、バタバタと足を動かすことでおなかに刺激が伝わればOKです。

朝起きたらすぐこのマッサージを行えば、夜の間におなかに溜まったガスを抜くことができます。
日中のおなかのハリを少なくできるので、朝の習慣にするのがおすすめです。

まとめ:おならは我慢していてはだめ

お腹のガスを出しやすくするための、3つのマッサージをご紹介しました。

日本ではおならをすることはマナー違反とみなされているので、なかなか人のいるところでは出すことができません。
そのためついつい我慢してしまい、そのうちに自然に出すタイミングを失ってしまうものです。

ですが、おならを出さずにいると腸内の圧力が高くなりすぎ、苦しいだけではなく大腸に憩室ができて憩室炎の原因になることも。
関連記事「大腸憩室炎の症状とおならの深い関係って?悪化を予防することが大切です」

マッサージでガスを動かしてあげることで、おなかのハリを解消できます。

また、ガスが溜まりやすい原因から断つように意識しましょう。

食べ方や、クセ、その他の意外なことが原因になっている場合があります。
こちらの記事も参考にしてくださいね。

関連記事「知らずに空気を飲み込んでいる呑気症がおならの原因だった!」
「おなかのハリの原因が遅延型フードアレルギーの場合もあります」

0-98このサイトでは、厳選した3つのおなら対策サプリを紹介しています。
こちらのページからどうぞ。 arrow072_01「おなら解消サプリならこれ!

sponsored link