おならラボ-おなら体質改善!-Onara Laboratory

「おならラボ」は「おならが多い」「止まらない」「おならが臭い」といったおならの悩みを解消するために、原因と対策を深く探るサイトです。いますぐ自分でできるおなら対策、始めませんか?(商品紹介・プロモーション広告が含まれます)

生理前におならが増える気がします。なぜ?対策はない?

time 最終更新日:2017/01/05

time 公開日:2015/02/12

生理前におならが増える気がします。なぜ?対策はない?

毎月の生理のあたりにオナラが増える感覚がある、という女性は多くいます。

生理前におなかが張ってオナラがよく出る、という人と、生理が始まるとたくさん出る、という人とがいるようですが、どうしてなのでしょう?

sponsored link

Contents

生理前におならが増える理由はこれ

それは、生理前のホルモンの働きと関係があります。

排卵後から生理開始前までの高温期には、黄体ホルモンが多く分泌されます。

このホルモンは、胃腸の働きを弱めるため、便秘になりやすくなります。


また、この時期は水分の排出もうまくいきにくく、むくみやすくなります。
生理前は足がむくんで辛いことがありますが、実はそんなときは腸もむくんでいるんです。
流れが悪くなった状態。これが便秘を長引かせることにも・・・。

さらに、生理前はイライラ、体のだるさなどを感じやすいもの。
甘いものがたくさん食べたくなったりします。
食欲のコントロールがしにくいのは、黄体ホルモンのせいでもあります。

それで食べ過ぎたり、味の濃いもの、甘いものや油脂分などを多く摂ってしまうと、胃腸に負担がかかり、消化がうまくできずに腸内で発酵することがあります。
悪玉菌は甘いものと脂肪が大好き。これが臭いおならの原因になるわけです。

生理前のおならを減らしたいなら・・・

check02_red30x30生理前の数日は消化に良いものを食べるよう心がける

check02_red30x30体のむくみを解消できる食材を摂る

check02_red30x30普段から腹筋を強くし、「押し出す力」で便秘状態が悪化しないようにする



生理中におならが増えるという人の原因はこれ

生理が始まるとおなかにガスが溜まり、オナラがたくさん出てしまうのはなぜでしょうか?

それは、生理開始と同時に黄体ホルモンの分泌がストップし、腸の働きは徐々に元の活発な状態に戻るからです。
それまで便秘気味だったのが、腸が動き出すことで反対に下痢気味になることも。それまで溜まっていたガスは押し出されて出やすくなります。

しかし、生理前でも便秘にならない体調管理ができている人は、この生理中の不快な症状はほとんど起こりません。
つまり、日ごろの排便リズムがきちんと整うようにすることが、生理中のおならを増やさない対策になるということです。

さらに、生理中は子宮が伸縮を繰り返しています。そのため子宮が張っているときには腸のぜん動運動が阻害され、ガスが溜まりやすい状態になることがあります。
おならが出てしまえばいいのですが、出ないでおなかが張ってしまうというときは、この状態です。

また下半身の冷えによって、子宮が固い状態が解消されにくい場合があり、生理痛も強くなります。
冷えは同時に腸の働きも弱めますので、消化不良によるガス発生も増えてしまいます。
生理痛なのか胃腸の痛みなのか迷うような腹痛があるときは、冷えを疑ってください。

生理中のオナラを減らすには

check02_red30x30おなかを冷やさず、締め付けの少ない服装をする

check02_red30x30温かいものを摂るよう心がける

check02_red30x30生理前の便秘対策をきちんと行う



女性ホルモンのバランスが乱れているとおならもコントロールしにくくなる

0-21

女性の場合は、生理の周期に伴って2種類の女性ホルモンが交互に多くなります。
生理後から排卵までのあいだはエストロゲン、排卵後から次の生理までの間はプロゲステロン(黄体ホルモン)が多くなるわけですね。

不快な症状が多いのが黄体ホルモンが出ている時期ですので、プロゲステロン(黄体ホルモン)は悪者みたいに思っている人もいるのではないでしょうか?
反対にエストロゲンは美容にもいいと言われ、サプリメントで補充することが勧められたりもします。

ところが、このエストロゲンとプロゲステロンのバランスはとっても大事なんです。

エストロゲンだけを補充し、エストロゲン過剰が引き起こされると、美容に良いどころかたくさんの弊害が起きてきます。

PMSを悪化させないことが大切

エストロゲン過剰による弊害の1つが、生理前症候群(PMS)の悪化です。
生理前の気分の落ち込み、ストレスを強く感じる、食欲が異常に増える、頭痛や腹痛、便秘といった症状が主な特徴ですね。

例えば・・・
→ ストレスを感じるので食べ過ぎてしまう
→ 胃腸に負担
→ 未消化のものがおなかの中で過発酵
→ 臭いおならが大発生・・・
という悪循環が生じます。

もちろん生理前の便秘もオナラの直接的な原因になります。

PMSの悪化は、女性が悩むオナラの量とも大きく関わっているんです。

このようにオナラは胃腸だけの問題ではなく、女性特有のホルモンとも関係があります。
ホルモンのバランスを整えることが、女性の場合はオナラコントロールの近道である、と言えます。

そして、ホルモンバランスの乱れが女性特有の子宮筋腫などの疾患につながることは有名です。
子宮筋腫があることで、腸が圧迫されガスが溜まりやすくなるという直接的な問題も・・・
子宮筋腫があるとガスが溜まりやすいというのは本当ですか

ホルモンバランスを整えるにはまず便秘解消

じゃ、どうやったらホルモンバランスを整えられるのかということですが、食事改善や環境ホルモンをシャットアウトすることなどの方法があります。

そして、ホルモンバランスを整える最も簡単な方法は、実は便秘を解消することなんです!

多すぎるエストロゲンは、普通は便を通して排出される仕組みになっています。
ですが摂取する分があまりにも多かったり、便秘体質で排出が滞ってしまっていると、体内でのエストロゲン過剰が改善できません。
それでここでも毎日のお通じをスムーズにすることが重要になります。

まとめ

生理前のおなら、生理中のおなら、またホルモンバランスの乱れからくるおなら等、いろいろな角度から考えてきましたが、
結論として女性のおならの悩みには便秘解消が最大の対策であるということになります。
乳酸菌、食物繊維、水分を上手に摂ることで便秘対策を続けていきましょう。

0-98このサイトでは、厳選した3つのおなら対策サプリを紹介しています。
こちらのページからどうぞ。 arrow072_01「おなら解消サプリならこれ!

sponsored link