おならラボ-おなら体質改善!-Onara Laboratory

「おならラボ」は「おならが多い」「止まらない」「おならが臭い」といったおならの悩みを解消するために、原因と対策を深く探るサイトです。いますぐ自分でできるおなら対策、始めませんか?(商品紹介・プロモーション広告が含まれます)

ショウガココアの作り方 むくみ腸にいいのはなぜ?

time 最終更新日:2017/04/08

time 公開日:2017/03/29

ショウガココアの作り方 むくみ腸にいいのはなぜ?

「ショウガココアダイエット」が話題になっていますが、おなかの悩みにもとても良い影響があります。
その理由と効果的な飲み方をご紹介します。

sponsored link

Contents

生姜とココアをむくみ腸対策に活用しよう

以前、生姜ココアを使ったダイエットがテレビで取り上げられた際は、「むくみ腸」を改善するというテーマで扱われていました。
「むくみ腸」は便秘やガス溜まりとも大きな関係があります。

女性にも男性にも多いおなかがポッコリと出てしまっている体形は、太っているというよりも腸がむくんでいるせいである可能性があるということです。

特に手足がむくみやすい体質の人は腸もむくむ傾向があります。

自分がむくみ腸かどうか、チェックしてみましょう

  • 便秘気味
  • お腹が張って苦しいことがよくある
  • お腹を触るとかたい感じがする
  • おならが臭い
  • 手足がむくみやすい
  • そんなに太っていないのにおなかだけポッコリ出ている
  • ダイエットをしているのに体重変化が少なすぎる

心当たりがあれば、腸の代謝が悪くなっている「むくみ腸」かもしれません。

これは冷えによる血行不良の場合もありますし、筋力不足によって血液を押し出す力が少ないためという場合もあり、女性には非常に多い傾向です。

腸がむくんでいるとこんな危険がある

腸がむくんだ状態というのは、どんな状態でしょうか?

腸の内壁で水分代謝がうまくいっていない状態で、腸内カメラで観察すると実際にぶよぶよと膨らんでしまっている様子が見られます。

腸に余計な水分が溜まったままだと、重さが増えるため、腸自体が垂れ下がる「下がり腸」の状態になることも。

それが他の臓器を圧迫するので、頻尿になったり、便秘体質が治らなかったりということも生じます。

また、これは代謝が悪い状態なので、老廃物をため込みやすく、なかなかダイエットの効果が出ない体質にもつながってしまいます。

もちろん、腸内環境が悪いままの状態が続くので、おならが臭い、おなかにガスが溜まって辛いという症状もよく見られます。

生姜ココアの効能

そこで、腸の血流を良くするのに生姜入りココアがおすすめです。

血行促進で冷え解消

生姜の成分「ショウガオール」は血行促進作用があります。
冷え対策にもよく活用されていますね。

血流を増やしてむくみ改善

また、ココアの「ココアフラバノール」や「テオブロミン」という成分には、血管拡張作用があるので血流を増やしてくれます。

血流が増えると、体内の老廃物を流す力が増えるということになりむくみの改善が期待できます。

基礎代謝アップでダイエットに

そして次第に基礎代謝もアップして脂肪燃焼を助けることから、ダイエットに良いと言われているんです。

腸内お掃除・リラックス効果などなど

さらに、ココアの食物繊維やカカオポリフェノールの相乗作用も期待できますね。

生姜とココアを合わせると、こんなに役立つんです。

電子レンジで簡単!生姜ココアの作り方

チューブのショウガを使った手軽な作り方をご紹介します。
(「おならラボ」オリジナルの作り方です。)

<生姜ココア簡単レシピ>

材料(マグカップ1杯分)

・お湯 200㏄
・純ココア ティースプーン山盛り3杯
・チューブ生姜 3センチほど絞り出した分
・はちみつ 適量

作り方
1.マグカップにココアと生姜、お好みでハチミツを入れます。
2.そこへ大さじ2程度のお湯を加え、スプーンで粉を練るようにします。
3.滑らかなクリーム状になったら、残りのお湯を加えて溶かします。
4.できあがり。一日に2杯を目安に飲んでください。




効果的なショウガココアレシピのポイント

ポイントは砂糖やミルクを含まない純粋なココアパウダーを使うことです。
缶入りの「ピュアココア」「純ココア」が各メーカーから販売されています。

製菓材料を置いている業務スーパーなどでは、大袋入りの純ココアパウダーがありますので、毎日飲みたいという場合はそちらがお得ですよ。

また、効果を早く出したいなら、牛乳を使わず水だけで作るのがベストです。
始めは「水っぽくて美味しくない」と思うかもしれませんが、次第にカカオの美味しさがわかるようになります。

慣れるまでは、純ココアの苦みがきつく感じるかもしれません。
砂糖ではなくはちみつを使うのがおすすめ。
はちみつは砂糖の1.5倍の甘さがあるので、使用量を抑えられますし、ハチミツに含まれるオリゴ糖や免疫力アップ成分がおなかに役立つからです。

バニラエッセンスを1滴たらすのもいいですよ。
甘い香りで満足感アップします。

0-98このサイトでは、厳選した3つのおなら対策サプリを紹介しています。
こちらのページからどうぞ。 arrow072_01「おなら解消サプリならこれ!

sponsored link